漢方や薬膳などに登場する、様々な生薬。
漢方薬を飲むほどではないけど、お茶や料理など日常生活に取り入れてみたいと興味を持つ方が増えています。
でも使い方、使う量、そもそも自分に合ってるのかな?と不安に思い、なかなか使うには一歩踏み出せない方も。
「生薬の使い方講座」はよく使う有名な生薬から、あまり知られてないけれど実はとても効果的な生薬、また漢方薬で使われる医薬品としての生薬など幅広く学んでいきます。
また生薬同士の合わせ方によっては、効果的な場合もあれば薬効が落ちることも。組み合わせも大切なのです。
薬膳茶やお料理以外にも、薬酒、薬草風呂と用途は様々。
具体的な使い方が分かれば、安心して生活に取り入れるができますね!
第一回目は、食品区分の頻用生薬14種類について。
◆なつめ
◆枸杞の実
◆竜眼肉
◆山査子
◆蓮の実
◆金針菜
◆菊花
◆薏苡仁(はとむぎ)
◆白木耳
◆陳皮
◆十薬(どくだみ)
◆艾葉(よもぎ)
◆桑の葉
◆蘇葉(紫蘇の葉)
受講生の方は受講開始から3か月間、生薬を割引価格で購入できます。
いろいろ試して、生活にうまく取り入れてみてくださいね。
※安樹堂で扱う生薬の価格表をお渡し。
今回紹介した生薬以外も可能です。